この記事は約 5 分で読めます。
少年少女、外出自粛中の諸君、僕は岡と言います。
今回の記事は、【外出自粛中の受験を控える中学生・高校生諸君、今すぐ勉強を始めなさい!】と言うテーマでお話ししていきます。
コロナウイルスによる外出自粛により景気が落ちていますね。
地域によっては、学校へ日曜日に登校しなければならなかったり、夏休み冬休みが消えたりしていますね。
これを「うわぁ~~~」と思うかもしれませんが、見方を変えれば、これはチャンスなんですよ。
俗に言う、「ピンチをチャンスに変えろ!」ってやつですね。
✔この記事はこういう人向け
- 2020年に受験を控えている中学生
- 2020年に受験を控えている高校生
- 良い高校へ行きたい中学生
- 難関大学に行きたい高校生
ということで、早速見ていきましょう。
コロナウイルスによる外出自粛中の現在、勉強をしよう!
恐らく、中学生、高校生の誰もが、この期間に勉強した者勝ちだとわかっていると思います。
家でダラダラゲームやアニメを見るのもいいですが、将来勝ち組になりたいのでしたら、今すぐ勉強しましょう。
何故かと言うと、今年は入学試験のレベルが下がるからです。
コロナウイルスの外出自粛により、学校へ行けない期間の方が、夏休み冬休み合わせても圧倒的に多いのです。
それに、夏休み冬休みを削った期間にすることは、自粛による休校で、勉強できなかった所の埋め合わせです。
そのため高校大学は多少なり受験のレベルを下げざるを得なくなります。
また、夏休み冬休みが無いということは、夏期講習、冬期講習などもなくなってしまいます。
もう察しの良い方ならわかりますね?
そう、ガリガリ勉強する期間が2020年にはないので、こういうことから今年の受験のレベルが圧倒的に下がると予測できます。
いい大学に行きたいならばダラけていないで今すぐ勉強しましょう!
今年は本当にチャンスなんですよ!!
この休みの期間に「誰よりも差をつける!」と固く思えば、きっと行動に移せるはずです。
でも、どうやって勉強したらいいかわかりませんよね?
教科書をひたすらやるのもいいですが、教えてくれる相手がいないと勉強ははかどりません。
そんなあなたに良いものがあります!
中学生・高校生の勉強に最適なサービスがある
結論から言いますと、スタディサプリを使いましょう。
僕も高校生時代、スタディサプリを使ってよく勉強していました。
ただ、僕自身、勉強はめちゃくちゃ嫌いでしたが、このスタディサプリは本当にわかりやすいので手が進むんですよ。
むしろ、分かりやすいが為に、「もっとやろう!周りに差を付けよう!」って思ってしまったんですよ!勉強嫌いの僕が!!
その分かりやすさと言ったら、ハッキリ言って、塾になんて行かなくてもいいレベル。
ではなぜスタディサプリが良いのか見ていきましょう。
何故スタディサプリが良いの?
スタディサプリには、それぞれの分野によって、沢山の講師の中から選ばれた講師がいて、一つ一つ神授業をしてくれます。
その授業には課題が用意されていて、動画を見ながら課題を進めることが出来ます。
「動画だから質問できないじゃん!」と思うかもしれませんが、ここがまたすごいところ。
スタディサプリはそういう疑問が出てこないような講師を選んでいます。
どういうことかと言いますと、質問する必要がないほどに、授業一つ一つがわかりやすいんですよ!
僕も「質問が出来ないなら意味ないじゃんw」みたいに思っていましたが、いざ無料体験をしてみたら、「これはっ…質問する必要がない!!」って思って契約してしまいました。
だからスタディサプリを強くお勧めします。
絶対に”わからない”ということが無いように作られているので、ぜひ一度試してみてください!
親後さんも”勉強をするから”となれば、契約してくださると思いますので。
このコロナウイルスの外出自粛期間を絶対に無駄にしないようにしましょう。
ここで一気に差が開きます。
高校生の方はこちら≫スタディサプリ高校・大学講座
中学生の方はこちら≫スタディサプリ小学生・中学生講座
いいですか?大事な事なので最後にもう一度言います。
今年の受験は、いつもと比べて比較的簡単で、今現在どのくらい勉強したかによって差が開きます。
ピンチをチャンスに変えてください!
「いい大学(高校)に行きたい」となれば親もきっとわかってくれるはずです!
まとめ
ここまで見てくださりありがとうございました。
今回は、コロナウイルスによる外出自粛期間には勉強をしろ!と言うテーマでお話ししてきました。
今が本当にピンチでもあり、チャンスの期間なので、今勉強したかどうかと言うのは今後の人生に大きく響いてくることでしょう。
ハイレベルな勉強を教えてくれる兄姉がいれば問題ないですが、いない場合にはスタディサプリを使うことを強くお勧めします。
一週間無料で使えたと思いますので、一度使ってみて「良かった」と思ったら、継続してみてください。
一応こんな記事も用意しましたので、気になる方は是非どうぞ!
高校生の方はこちら≫スタディサプリ高校・大学講座
中学生の方はこちら≫スタディサプリ小学生・中学生講座
それでは、あなたの人生が良いものになることを願います!
またどこかで会いましょう!
コメント