この記事は約 6 分で読めます。

お小遣いとかが少なくて、ほしいものが買えなくて困っているんだよね。高校生じゃないからバイトもできないし、何か小学生(中学生)でも稼げる方法無いかな?
このような悩みを僕が解決しましょう!!
こんにちは岡です。
今回の記事は【 ポイントサイト無し|最も楽に簡単に小学生・中学生が月に5000円以上を稼ぐ方法】と言うテーマでお話ししていきます。
小学生、中学生ってバイトもできなくて、金銭面での悩みが結構多い年ごろなのではないでしょうか?
沢山ほしいものがあるのに、お小遣いが少ない、もしくは貰えないせいでほしいものが買えないなんてことはよくある話ですよね。
そんな悩みを今回は解決します。
ちなみに、この方法は小学生・中学生でなくても可能となっております。
この記事はこういう人向け
- お小遣いがもらえない小学生・中学生
- 自分自身で稼いでみたい小学生・中学生
- ほしいものが買えない小学生・中学生
- ゲームが好きな小学生・中学生
それでは早速見ていきましょう。
小学生・中学生が自分の力で楽に簡単に稼ぐ方法とは?
最初に言っておきますが、この方法はゲームが好きな方が楽しくやれると思います。
逆に言えば、ゲームが苦手、嫌いならあまり向いていないかもしれません。
それでは、本題の、小学生・中学生が楽に簡単に稼ぐ方法を紹介します。
小学生・中学生が簡単に楽に稼ぐ方法結論から言いますと、 「ゲームアカウントを売る」です。
ゲームアカウントといっても、あなたの大事にしているゲームアカウント、ただのゲームアカウントではダメで、人気のゲームや流行のゲームなどが良いですね。
ちょっと考えればわかることですが、流行ってもいなくて、人気でないゲームは誰も欲しくないですよね。
これが小学生・中学生が簡単に楽に稼ぐ方法ですね。
ただ単にあなた自身がゲームをプレイするだけで売れてしまうんですよね。
それでは、どんなゲームを売ったらいいのかを紹介します。
どんなゲームを売ればいいの?
売るゲームは主に、 ”広告で出てきたもの”です。
Youtubeの広告などに、ゲームの紹介が出てきたりしませんか?
そして、そのゲームで「面白そう!」と思ったものを実際にプレイして、ある程度まで進めたら売ると良いでしょう。
他にも、リセマラ(リセットマラソン)の代行を数百円でやるというのも1つの手です。
これならば法律にもダメなんてことはありませんので、小学生・中学生でも稼ぐことが可能です。
でも、どうやって売ればいいのかわかりませんよね?
という事で小学生・中学生が売る方法を紹介します。
どうやってゲームのアカウントを売るのか
ゲームのアカウントを売るためには、TwitterなどのSNSと『ゲームトレード』というサイトを利用します。
ゲームトレードというのは、ゲームアカウントを売買するサービスの1つで、ほかにも色々ありますが、利便性などを考えると 一番ゲームトレードが使いやすかったです。
やり方としてはこんな感じです↓
小学生・中学生がアカウント売買で月5000円以上を稼ぐ方法
ざっとこんな感じですね。
これだけで月5000円以上を稼ぐことができます。
一応、「稼げるよ!」という証拠を提示しておきます。
下の画像は『勇者の飯』というゲームの販売状況なのですが、このゲームは2020年5月頃にYoutubeにて広告が出てきて、そこそこ人気になったゲームです。
こんな感じで平均4000円前後で販売されています。
アカウントを売る際の注意事項
中には汚い大人たちがいて、詐欺をしてアカウントを奪おうとする輩がいます。
その詐欺手法はこんな感じ↓

こんなのに引っかかるとかバカだろww
と思うかもしれませんが、実際にトーク内容などを見ると、巧妙な手口で引っかかってしまいそうになってしまいます。
こういった詐欺の対処法
これはあなたの感情を抑えられる次第なのですが、こんな詐欺手法が使われそうになりましたら、必ず断ってください。
また、”感情を抑える”というのは、「早く売りたい」という気持ちのことです。
アカウントが売れるかは運次第ですので、全然売れなければ当然『早く売りたい』という気持ちが芽生えてしまうものです。
そして、その感情を抑えられなければまんまと引っかかってしまいます。
ですので、外部サイトへ誘導されましたら、必ず断ってください。
最後に
ここまで見てくださりありがとうございました。
本記事はこれで終了となります。
今回は【 ポイントサイト無し|最も楽に簡単に小学生・中学生が月に5000円以上を稼ぐ方法】というテーマでお送りしました。
やるかやらないかはあなた次第ですので、ご自身でよく考えてからやってみてください。
楽しくプレイした後に売るのもいいし、めんどくさいならばやらなくても良いです。
ゲームアカウントの売り方まとめ
- 広告などで紹介されたゲームをプレイ → すこし進んだら売る。
- 売るためには、『ゲームトレード』を利用する。
≫SNSなども併せて使うと売れやすくなる。
こんな感じですね。
それではまたどこかでお会いしましょう!!
コメント