この記事は約 10 分で読めます。

家にいる時間が長いからついうっかり昼夜逆転してしまったよ。このままでは絶対ダメだから早く治したいところだけど、睡眠薬で治るのかな?ダメなら良い昼夜逆転の治し方を知りたいな。

このような悩みを僕が解決します。
こんにちは岡です。
今回の記事は【 昼夜逆転は睡眠薬で治らない!1日で治す方法や予防法などを3つ紹介!】と言うテーマでお話ししていきます。
昼夜逆転って家にいる時間が多いほど、なりたくないと思っていてもついうっかりなってしまいますよね。
そして昼夜逆転しているときに限って、大事な打ち合わせや友人との約束が被ってくることがよくあると思います。
今回の記事ではそんな時、睡眠薬などに頼らずに治す方法やあらかじめ昼夜逆転を予防する方法なども紹介していきます。
また、睡眠薬による昼夜逆転の効果なども紹介します。
この記事を読むことのメリット
・昼夜逆転しなくなる
この記事はこういう人向け
- 明日大事な約束があったりするため、昼夜逆転を1日で治したい。
- とにかく昼夜逆転を早く治したい。
- 昼夜逆転を治すにあたって、睡眠薬に頼りたくない。
それでは早速見ていきましょう。
記事内容
昼夜逆転ってどうしてなるの?
あなたは昼夜逆転をしてしまう理由について、真剣に考えたことはありますでしょうか?
昼夜逆転の治し方を見る前に、なぜなるのかという原因を知っておかないと必ず再び昼夜逆転してしまいます。
なので最初に理由を紹介しておきますね。
理由としては以下の3つがあります。
- 夜更かしが原因
- カフェインが原因
- 仮眠が原因
昼夜逆転してしまう理由|夜更かしが原因
昼夜逆転してしまう理由として、根本的なのが”夜更かし”が原因です。
YouTubeを見すぎていつの間にか深夜になってしまったり、ゲームのやり過ぎでアドレナリンが出すぎて眠れなくなってしまったりと、大抵の理由はスマホなどの電子機器が原因です。
そして人の睡眠時間はおよそ6~8時間ですので、普段の寝る時間を過ぎてしまった時間がずれてしまった時間となります。
その時間が過ぎてしまう日常が習慣となってしまうと昼夜逆転してしまうのです。
昼夜逆転してしまう理由|カフェインが原因
結局は夜更かしが原因になってしまうのですが、カフェインは別腹と考えましょう。
なぜなら大事な仕事などが終わらず、眠さに耐えるためにコーヒーなどのカフェインを摂取することがあると思います。
そのカフェインの効果が仕事が終わっても続き結局は夜更かしという形になり、昼夜逆転してしまうのです。
昼夜逆転してしまう理由|仮眠が原因
睡眠をしっかりととったのにも関わらず、いきなり眠くなってしまうことってありませんか?
少なくとも僕はあるのですが、「眠いと作業効率が上がらない」という理由で1時間仮眠することもあります。
そうすると目がめちゃめちゃ覚めてしまい、夜も眠れないということが時々あります。
ということで、大体の原因をお話ししましたので、続いて睡眠薬で昼夜逆転は治るのかというのを紹介していきますね。
睡眠薬の服用で昼夜逆転は治るの?
睡眠薬で昼夜逆転が治るのかということですが、結論から言うと絶対に治りません。
睡眠薬は「睡眠」という文字が入っているので寝ていると思われますが、あれはどちらかというと気絶しているという言い方の方があっています。
いっそのこと気絶薬に変更してしまえばいいのに…。
睡眠は体の疲れを取る効果があるのに対して、気絶は脳の機能を停止しているので、疲れは溜まったまま起きるということになります。

疲れが溜まっているなら、すぐに眠れるんじゃないの?
と思ったことと思います。
僕としましてはそうなって欲しいのですが、実は体は疲れが取れていると錯覚し目が覚めてしまっているのです。
だから睡眠薬では昼夜逆転は治らないし、逆に疲労が溜まりまくるのです。
それでは昼夜逆転の治し方を紹介していきます。
昼夜逆転の効果的な治し方を3つ紹介!
それでは本記事の本題である昼夜逆転の治し方ですが、治し方として僕が効果的と感じたものは2つあります。
その治し方というのは以下の3つです。
- 夜まで起きる。
- 仮眠をとる←超おすすめ
- 1時間ずつずらす。
この2つはどちらも実践すれば必ず昼夜逆転が治ります。
おすすめとしましては2番目のものですが、 「どうしてもすぐに直さなければいけない!」という場合には、1番を試してください。
それでは詳しく見てみましょう。
昼夜逆転が最短1日で治る!夜まで起きよう!
最初に紹介するものは1日で治す方法です。
- 急遽予定が入ってしまった。
- 友人との予定を入れてしまった。
- とにかく早く治したい
人間の1日の起きている時間はおよそ16時間ですが、この治し方はそんなのは関係なしに24時間以上起きて無理やり寝る時間をリセットする方法です。
最初に注意ですがこの方法はあまりにも疲れますので、寝る時間は17時とかにしましょう。
というのも、1日以上起きて疲れすぎた体を21時とかに寝かしてしまうと、15時間以上寝たりするので起きていた苦労が水の泡になってしまうのです。
だから少し早めの、おやつの時間あたりに眠りにつくのが良いのです。
1日で昼夜逆転を治す方法のやり方
例えば、起きた時間が8月1日の昼の12時だったら、次の日の8月2日17時あたりに眠りにつきます。
こちらは25時間も起きて活動していますので、とても長い睡眠をすると予測できます。
ですから、17時頃に眠りにつくのです。
8月1日の深夜の3時に起きてしまったら、8月1日の22時くらいに眠ると良いでしょう。
こちらは起きている時間が19時間ですので、比較的短い睡眠をすると予測できます。
つまり、人の平均生活時間である16時間以上起きて、ちょうど良い時間になったら眠るという昼夜逆転の治し方です。
また、起床した時間が1日(深夜0時からカウントして)の最初であればあるほど起きている時間が長く、後半であればあるほど比較的楽です。
16時間以上起きるのはマジでつらいので、カフェインの服用や軽い運動などをして起きているというのがコツです。
起きていられる自信がないなら睡眠薬を使ってみるのも1つの手です。
先ほど僕は、睡眠薬に対し否定的な意見を述べ、睡眠薬をすすめるのはこの記事の内容に反してしまいます。
例えば、もしもあなたに明日超大事な要件があり1日で治さなければならないけど、起きていられる自信がないという場合には睡眠薬を使ってみるのも1つの手です。
というか、確実性があるので超大事な要件があるならばやったほうがいいです。
僕は睡眠薬が嫌いですが、ネムリスというリラックス効果を与えてくれる、疲れが取れる睡眠薬はおすすめです。
気絶という形には変わりませんが、疲れが実際に取れますので実質寝ているようなモノです。
いざというときのためにストックしておくのもいいでしょう。
仮眠をとる昼夜逆転の治し方!←超おすすめ
先ほど僕は、「眠くなってしまったときに、仮眠をとると目が覚めて昼夜逆転してしまう」と述べました。
その内容を逆手に取り昼夜逆転を治してみましょう。
手法は以下の通りです。
- 一日中ずっと起きる覚悟をする
- ちょっと眠くなったら1~3時間程度仮眠をとる
- 夜になったら眠くなり、眠る( ˘ω˘)スヤァ
これだけでかなり簡単に治すことができます。
ただ、眠る時間がながければ長いほど覚醒してしまうので、1~2時間をお勧めします。
また、成功確率は80%くらいだと思います。
比較的楽だけど、時間がかかる1時間ずらしの昼夜逆転の治し方!
特に人と会うこともなく、時間に余裕があるのでしたらこちらの方法をおすすめします。
- 時間的に余裕がある。
- 治したいとは思っているけど、努力はしたくない。
- 気楽に治したい。
やり方は簡単で、睡眠時間が8時間だとしたら起きている時間は17時間の 計25時間での生活となります。
1日の定義は24時間ですから、25時間生活をすると1日あたり1時間ずつ時間がずれるとわかりますね。
とある日に昼12時に就寝についたとしたら、その次の日は13時に眠り、その次の日は14時に眠るという1時間ずつずらす昼夜逆転の治し方となります。
別に1時間じゃなく2時間ずつでも、3時間ずつのずらしでも良いのですが、そこのところはあなたにお任せします。
昼夜逆転しないために、あらかじめ予防しておこう!
昼夜逆転してしまったら、次からはもうそうならないように、あらかじめ予防をしておきましょう。
記事の最初の方で「昼夜逆転の原因は夜更かし」とお話ししましたね。
「どうすればいいの?」と言われれば「夜は寝るという習慣をつければ良い」としか言えませんが、そうは言われてもいきなりは難しいですよね。
その習慣をつけられるかどうかはあなたの努力や意思次第なので、根本的にはあなたの判断次第となります。
僕がアドバイスできるのは「習慣付けましょう」の一言に尽きます。
これが唯一無二の予防法となります。
『昼夜逆転は睡眠薬で治らない!1日で治す方法や予防法などを3つ紹介!』|まとめ
ここまで見てくださりありがとうございました。
本記事はこれで終了となります。
この記事では、【 昼夜逆転は睡眠薬で治らない!1日で治す方法や予防法などを3つ紹介!】というテーマでお送りしましたが、あなたのお役には立てそうでしょうか?
また、本記事の内容は以下の通りです。
本記事の内容(リンクタッチで項目へ飛べます)
やはり昼夜逆転をしてしまうと、「夜が静かだな」以外良いことなんて殆どありませんから、治すに越したことはありませんよね。
治し方はあなたに合った方法で実践してみてください!
- 急遽予定が入ってしまった。
- 友人との予定を入れてしまった。
- とにかく早く治したい。
- 時間的に余裕がある。
- 治したいとは思っているけど、努力はしたくない。
- 気楽に治したい。
先ほどもちょろっとお話ししましたが、1日で治さなければいけないけど、自信がないという方には睡眠薬を使うというのも1つの手です。
僕のおすすめしている睡眠薬のネムリスは、気絶ではなくリラックス効果もありますので、そんなときにはもってこいの1品となっております。
初回は980円とバイト1時間分なのでお手軽です。
それではまたどこかでお会いしましょう!
コメント